MENU

投資信託を初めて買ってみました!

投信初購入

今日からGWです♪

さっそく時間も十分ありますし、投資信託を買っていこうと思います。

ちなみに、証券会社はFXのときから使っている楽天証券です!

投資信託としてもオススメしている記事も多いのでこのまま楽天証券でやっていこうと思います。

ついでに「つみたてNISA」の口座も開設してみましたが、もう4月も終わりなので、とりあえず一般口座の方で買っていきます。途中からつみたてNISAも併用するかはもう少し考えてからにしてみます。

目次

投資信託を買ってみる

さっそく注文画面を開いてみると、、、

で商品を検索するようなのですが、なんのことかさっぱり解りません笑

今はまだその辺の知識を調べることより、買いたい欲が強いので、「ランキング」で良さそうなのを物色してみることにしました。

10分ほど悩んだ結果(短かっ…)、

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)【5万円分】
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド【5万円分】

の2つを、スポット購入というので買ってみました。

ちなみに楽天証券は楽天ポイントでも買えるようです!ちょっと便利ですね♪

初めて投資信託で商品を買ったので、「投資信託トップ」から「保有商品一覧」を除いてみると、、、

ない…、確かに買ったはずなのに。。。

注文されただけで約定はまた別

はい、ど素人なので注文したらすぐに保有できるものと思っていました。

しかも、今日はGWが始まったばかり…

約定予定日は5/6となっていました。

このGW期間中に色々慣れていこうかな、と思っていましたが、その夢はすぐに破れた次第です悲

とりあえず、意味が解らなかった

についてでもちょっと調べてみようかな。。。

投資信託を初めて買ってみました!-まとめ-

投資信託を初めて買ってみましたが、ちゃんと商品を保有できるのは少し先になりそうです。

約定できる日を心待ちにしながらGWは家でゴロゴロ過ごしたいと思います。

では。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次